2009年01月27日

沖縄戦跡巡りの旅219

沖縄戦跡巡りの旅219


 低い天井 EOS5D EF24~105mmF4LIS
63年の月日による土砂の流入、堆積、落盤によって天井の高さは残す所約1m。アヒル歩きで奥に進んだ。壕は行けども行けども果てしなく、途中幾つも枝分かれし、蛇行しながら最後は丘陵地の反対側に出た。空気が美味しかった。どっと疲れた。

同じカテゴリー(沖縄戦跡巡りの旅)の記事
遺骨の混ざった土
遺骨の混ざった土(2021-03-02 01:35)

南城市 糸数監視哨
南城市 糸数監視哨(2013-03-07 00:00)

西原町 陣地壕
西原町 陣地壕(2013-01-26 00:00)

八重瀬町 91.4高地
八重瀬町 91.4高地(2013-01-13 01:02)

Posted by すぎやんま at 00:01│Comments(0)沖縄戦跡巡りの旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。