2023年01月15日
電磁波過敏症になってしまった
2022年4月に数年前から続く目の痛み、呼吸が苦しくなる、急に血圧が上がったような頭の圧迫感、倦怠感、意識が朦朧とするなどの症状とスマホや無線LANの通信が連動している事に気付いた。とりわけ充電しながらの通信で体が大きなダメージを受ける事に気付いた。加えてエアコンや蛍光灯でも同様な症状がみられた。仕事を週5から週4に減らして回復を試みたが、業務内容でタブレットをはじめとした通信機器の使用が増えたため回復は叶わず失職をした。環境破壊で絶滅を強いられる野生動物になった気分だ!!今更ながらに文明の発展は人間を選別し淘汰する事に気付かされた。1870年代にはじめてニューヨークに電灯が灯り、1910年代にはラジオ放送が始まり第一次大戦の勃発で膨大な量の無線通信が始まった時に大勢の人々がスペイン風邪で死んだ。今はその延長線上にあるのかもしれない。電磁放射線被曝障害は、程度の差こそあるが原爆症に似ていると想った。いつ死んでも悔いが残らない様にやりかけの事、やるべき事に手掛けておこうと思いつつ、なかなか思うように行かない。焦る今日この頃である。
Posted by すぎやんま at 02:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。