2008年08月15日

沖縄戦跡巡りの旅085

沖縄戦跡巡りの旅085


 喜屋武岬 EOS40D EFS10-22mmF3.5-4.5

  地形が険しくガマ探索どころではなかった。束里岬の先端にあるのはカサカンジャ(笠冠者)岩かな?上から見ると目の前の僅かな距離に見えるが、海岸を歩いて向かったら地形が険しくかなり遠く感じた。

同じカテゴリー(沖縄戦跡巡りの旅)の記事
遺骨の混ざった土
遺骨の混ざった土(2021-03-02 01:35)

南城市 糸数監視哨
南城市 糸数監視哨(2013-03-07 00:00)

西原町 陣地壕
西原町 陣地壕(2013-01-26 00:00)

八重瀬町 91.4高地
八重瀬町 91.4高地(2013-01-13 01:02)

Posted by すぎやんま at 00:53│Comments(0)沖縄戦跡巡りの旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。