2009年01月01日
沖縄戦争遺物を訪ねて035
岩陰に落ちていた学生服のボタン EOS5D EF24~105mmF4LIS
当時の学生服のボタン。この場所で戦闘があったのは1945年の6月21日で沖縄戦終焉の地となった。ボタンの持ち主は鉄血勤皇隊の少年兵か?周囲には子供か女性のものと思われる小さな頭骨もいくつか散らばっていたので、ボタンの持ち主で無い事を願う。ポジティブに考えれば裸になって降伏し無事親元に帰れたのかもしれない。いや、そうであって欲しい。ご存命なら80歳前後のおじいちゃんだ。
Posted by すぎやんま at 00:00│Comments(3)
│沖縄戦争遺物を訪ねて
この記事へのコメント
今年もお互い収穫の多い年でありますように無理せずにがんばりましょう。
Posted by とよチャンネル
at 2009年01月01日 17:30

くんとぅしんゆたさるぐとぅうにげーさびら!
道楽の範囲内で頑張ります。ちばりよ~!
道楽の範囲内で頑張ります。ちばりよ~!
Posted by すぎやんま at 2009年01月01日 19:36
まじか・・・
Posted by みみみ at 2012年07月23日 09:49