2008年11月21日
番外編
昨日とある地区で夜戦病院壕とガマを見つけたのでKさんに連絡したら未調査との事で案内した。しかし遺骨は出ず悪いことをしてしまった。そのあと、宿の自転車でガマ探しをしたが疲労で感が冴えずヤマグスクの野戦病院本部壕に入ったものの暗順応が出来ずマブイウティの前兆なので戦績巡りは止め、クワンガ集落の町並みを撮る事にした。赤瓦の家並みと石垣 ガジュマルの木 拝所 風葬墓 亀ぬ甲墓 ガジュマルの木 砂糖黍畑 屋敷跡 泉などを見つけた。天気も良くゆったりとした時間を楽しめた。沖縄に来てこんなにリラックスし心和やかになったのは初めてだった。しかし 戦争の傷跡もあった。東の拝所の柱には弾痕。ノロの拝所の奥には砲弾のクレーター。風葬墓は銃座になっており壕の入口が隠されていた。その背後に蛸壷が二つ。野戦病院壕の位置を確認したが産業廃棄物処理場になり埋もれていた。弾痕の残る壁や一家全滅の屋敷跡もあった。寂しい光景だった。
Posted by すぎやんま at 00:30│Comments(0)