2011年02月25日

沖縄戦跡巡りの旅568

沖縄戦跡巡りの旅568


 意外と明るい壕の中

 当時の蜀台に蝋燭と同等の光源を置いて壕内の照明を再現した。写真は、ディティールを出す為明るめに補正してあるが実際はもっと薄暗い。懐中電灯と違って広がりのある光源なので、暗順応すると意外に明るく快適だった。

 しかし、当時は重油やガスマスクのホースを燃やしていたので煙も立ちこめ、暗い上に悪臭がしたはずである。そうは言うものの、就学旅行の追体験で壕内で電気を消し真っ暗にする事にちょっと疑問を感じてしまった。

同じカテゴリー(沖縄戦跡巡りの旅)の記事
遺骨の混ざった土
遺骨の混ざった土(2021-03-02 01:35)

南城市 糸数監視哨
南城市 糸数監視哨(2013-03-07 00:00)

西原町 陣地壕
西原町 陣地壕(2013-01-26 00:00)

八重瀬町 91.4高地
八重瀬町 91.4高地(2013-01-13 01:02)

Posted by すぎやんま at 00:45│Comments(0)沖縄戦跡巡りの旅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。