沖縄戦跡巡りの旅
沖縄戦跡巡りの旅538
すぎやんま
2010年09月18日 23:04
ガマへと誘われた。
ガマの奥へと進む。100m近く前進。左の壁面には居住区?通路?が構築されており、低い部分は枯れ川のような状態だった。鍾乳洞は地下の枯れ川。雨が降ると濁流になるようだ。
関連記事
遺骨の混ざった土
南城市 糸数監視哨
西原町 陣地壕
八重瀬町 108高地付近
浦添市 ウフグチガマ
八重瀬町 91.4高地
浦添市 兵員壕
Share to Facebook
To tweet