沖縄戦跡巡りの旅
沖縄戦跡巡りの旅435
すぎやんま
2010年08月26日 02:10
地下壕の壁に放射状の傷みたいなものが残っていた。
近付いてもう一枚。
手榴弾の弾痕か?そんな雰囲気である。ここで自爆した人がいたのかな?私は自衛隊に居た事が無いので戦闘や戦術について解らないが、こんな狭い壕の中で手榴弾の投げ合いなんか自殺行為だろう。自決した人が居たのかな?思い出すと気になって眠れなくなる場所である。しかし、何かサンゴの化石っぽく見えなくもないのだが.....。そうであってほしい。
関連記事
遺骨の混ざった土
南城市 糸数監視哨
西原町 陣地壕
八重瀬町 108高地付近
浦添市 ウフグチガマ
八重瀬町 91.4高地
浦添市 兵員壕
Share to Facebook
To tweet