沖縄戦跡巡りの旅
沖縄戦跡巡りの旅429
すぎやんま
2010年08月24日 12:33
見上げる出口
とある反斜面陣地。出入り口は急斜面。木の根を掴んでよじ登るような状態だ。重たくて長い小銃を持って駆け上れるか?ここを降りる時ストロボをぶつけて壊してしまった。当時もそうだったのか?実は入り口はもっとなだらかで、米軍の攻撃により爆破されて落盤し、それによって生じた断層を遺骨収集の為に誰かが広げたのではないのか?と思えなくも無い.....ような気がする。
関連記事
遺骨の混ざった土
南城市 糸数監視哨
西原町 陣地壕
八重瀬町 108高地付近
浦添市 ウフグチガマ
八重瀬町 91.4高地
浦添市 兵員壕
Share to Facebook
To tweet